top of page

外反母趾・膝関節症・偏平足に効果的なオーダーメイドインソール




1. はじめに

足や膝の痛みは、日常生活の質を大きく左右します。外反母趾、膝関節症、偏平足などのトラブルは、放置すると悪化し、歩行障害を引き起こすこともあります。こうした問題をサポートする手段の一つが、オーダーメイドインソールです。


2. 各疾患の特徴と問題点

外反母趾

親指が小指側に曲がり、付け根が突出する変形です。痛みや腫れを伴い、歩行時のバランスが崩れやすくなります。

膝関節症

主に変形性膝関節症が多く、膝の軟骨がすり減って痛みや可動域制限を生じます。O脚やX脚が進行し、足全体のバランスに影響を与えます。

偏平足

土ふまずが低下し、足裏全体が地面に接してしまう状態です。クッション機能が低下し、疲労や痛みが起こりやすくなります。


3. オーダーメイドインソールの効果

オーダーメイドインソールは、個々の足の形状や歩行パターンに合わせて設計されます。これにより次のような効果が期待できます。

  • 外反母趾


    足のアーチを正しくサポートし、親指への過剰な負担を軽減します。正しい歩行を促し、変形の進行を抑える効果が期待できます。

  • 膝関節症


    荷重のバランスを調整し、膝への局所的な負担を減らします。特にO脚やX脚傾向の方には、アライメント(骨格の配列)を整える効果があります。

  • 偏平足


    土踏まずを適切に支え、クッション機能を補います。衝撃吸収が改善され、足・膝・腰への負担を和らげることが可能です。


4. 使用する際のポイント

オーダーメイドインソールの効果を十分に引き出すためには、以下の点が大切です。

  • 正確な測定


    足長、足幅、アーチ高などを細かく測定し、一人ひとりに最適な設計を行います。

  • 靴との相性


    インソールは靴に合わせて作るため、適切なサイズ・形状の靴を選ぶことが重要です。

  • 定期的な見直し


    足の状態は年齢や活動量によって変化するため、定期的なチェックと必要に応じた調整が必要です。


5. まとめ

外反母趾、膝関節症、偏平足といった足のトラブルは、生活の質に直結する問題です。オーダーメイドインソールは、これらの疾患の悪化を防ぎ、快適な歩行をサポートする強力な味方になります。自分に合った一足を作ることで、痛みのない毎日を取り戻しましょう。

 
 
 

Comments


有限会社 山陽義肢研究所

一般社団法人日本義肢協会 登録番号: 近畿150

所在地: 兵庫県加古川市加古川町木村80-8

FAX: 0794-22-5886

営業日: 月〜金 9:00 〜 16:30

定休日: 土曜日・日曜日

©2023 有限会社山陽義肢研究所。Wix.com で作成されました。

一部​写真:一般社団法人 義肢・装具カタログより抜粋

bottom of page